日本共産党長野県会議員団

控室/長野県長野市南長野幅下692-2長野県議会
直通TEL/026-237-6266  FAX/026-237-6322

活動報告

9月議会を前に知事に申し入れをしました。

2019.09.13

日本共産党長野県議団は13日、県庁で9月議会(19日開会)に向けた阿部守一知事への申し入れをおこないました。

深刻な事態になっている豚コレラについて毛利団長は、「いまのやり方で封じ込めができるか見えない。そもそも国の初動の遅れがあるにもかかわらず、それを養豚業者と自治体に押し付けている」と、国の対応を指摘しました。

これに対して阿部知事は、国の対応を待っていると後手に回りかねないので、9月議会の補正予算で県として対象を拡大して養豚業者を支援する予算措置を行う」と説明。国にも支援策を求めていくと述べました。

学校へのエアコン設置については、高校は今年度25校、来年度57校を予定していると説明しました。

米軍機の低空飛行については、飛行高度にかかわらず県民に不安や恐怖を与えることが何より重要とし、国に対して必要な対応を求めていくと述べました。

大北森林組合の経営状況について、昨年度の森林整備等の事業損益は赤字だったが、前年に比べて赤字幅は縮小しており、当期純利益は少し黒字になったと説明。また、補助金返還は現在まで計画的に行われていると説明しました。

内容は↓PDFをご覧ください。

9月知事申入書.pdf

両角議員が小学校県庁見学の議場説明をしました。

2019.09.13

9/13に、松本市島内小学校の120名程の皆さんが県庁見学にいらっしゃいました。

広報委員の両角議員が、議場の説明をしました。

山口議員が農政林務委員会の現地調査(南信地区)に参加しました

2019.09.10

9/9~9/10まで農政林務委員会の現地調査(南信地区)に参加しました。諏訪地域や上伊那地域をまわりました。

富士見町の今年オープンしたばかりの、体験型野菜テーマパークKAGOME野菜生活FARMも視察しました。(写真下:地元議員の毛利議員も参加)

 上伊那地域では、豚コレラ対策の説明を家畜保健衛生所から受けました。所長さんから、養豚場へのウィルスの侵入対策などは限界があり、豚へのワクチン投与の必要性が訴えられました。国は、豚肉の輸出に影響するなんて言ってないで早く重い腰を上げるべきです。

山口議員が決算特別委員会の現地調査(佐久・上小地区)に参加しました

2019.09.06

9/5~9/6まで山口議員が決算特別委員会の現地調査に参加しました。

佐久合同庁舎や上田合同庁舎などで決算調査を行いました。

東御市の海野保育園では、県の森林税の補助を受けた県産材の庇(ひさし)を見ました。(左下写真)

高村議員が県民文化健康福祉委員会の現地調査(中南信地区)に参加しました

2019.09.03

9/2~9/3まで高村議員が県民文化健康福祉委員会の現地調査に参加しました。

諏訪郡富士見町にある野外保育「森のいえぽっち」(写真左)や、諏訪湖に近い民間の湖畔病院(写真右:地元県議毛利議員と)などを視察しました。

毛利議員が総務企画警察委員会の現地調査(中南信地区)に参加しました

2019.08.30

8/29~8/30まで毛利議員が総務企画警察委員会の現地調査(中南信地区)に参加しました。

1日目は、閉校した飯田工業高校の跡利用として南信州広域連合が25億円かけて整備した産業振興と人材育成の拠点「エス・パード」(写真右)や、飯田市千代の「よこね田んぼ」(写真左)、飯田警察署などを視察し、2日目は伊那警察署や松本空港などを視察しました。

環境政策推進条例(仮称)制定検討調査会

2019.08.28

環境政策を推進する県条例をつくろうと検討調査会が設置され、第2回の会議がありました。

共産党県議団から毛利議員と山口議員が参加しました。

両角議員が危機管理建設委員会の現地調査(中南信地区)に参加しました

2019.08.28

8/26~8/28まで、危機管理建設委員会の現地調査(中南信地区)に、両角議員が参加しました。

1日目は、松本市中条工区の現場(写真右)や、松本平広域公園陸上競技場(写真左)などを視察しました。

2日目はリニア関連で喬木村や、伊那生田飯田線、宮ケ瀬橋のかけ替え工事現場等に、3日目は茅野市上川橋線の現場や、八ヶ岳で発生した土石流で民家も危なかった現場付近(富士見町小六母沢川)などで視察しました。

山口議員が決算特別委員会の現地調査(上伊那・松本地区)に参加しました

2019.08.23

8/22から8/23まで、決算特別委員会の現地調査(上伊那・松本地区)に山口議員が参加しました。

伊那合同庁舎、松本合同庁舎などで決算調査をしました。

松本養護学校は特別教室も含めて全教室にクーラーが設置され、写真は松本養護学校の工作室のクーラーです。

党県議団の県外視察2日目(滋賀県)へ

2019.08.20

滋賀県の近江米種子センターで、種もみの供給体制のお話を聞き、最新の調整機器を見せていただきました。

米軍機の低空飛行問題 佐久地方で飛行高度の調査

2019.08.19

米軍・横田基地のC130輸送機2機が佐久地方上空を低空飛行した問題で、党佐久市議団(内藤祐子団長)らは19日、当日の米軍機の飛行高度を解析する調査に取り組みました。参議院議員の井上哲士さんと武田良介さん、県議団は茂木事務局長が参加しました。

C130輸送機は5月30日午後5時半すぎに佐久市街地の上空を飛行。調査は柳田佐久市長の呼びかけに応えて市民が提供した画像をもとに、「低空飛行解析センター」の大野智久氏の協力を得て行われました。

大野氏らは精密な測量機器を活用して米軍機の高度を解析しますがするものですが、大野氏はこれまでの調査の経験から「当初の予測より低く飛んでいると思う」との見解を述べました。

調査後の記者会見で、内藤市議団長は「得られたデータは、市民の不安解消に活用したい」と表明。井上参院議員は「地方議会とも協力して、法律違反の低空飛行を国会で追及したい」と語りました。

党県議団の県外視察1日目(岐阜県)へ

2019.08.19

共産党県議団で、岐阜県郡上市へ。

岐阜県が独自に行っている森林の整備への補助事業を視察しました。

高村議員が全国地方議員交流研修会(熊本市)に参加しました

2019.08.19

8/17~19まで熊本県熊本市で開催されている、全国地方議員交流会に高村議員が参加しました。

全大会の基調講演は沖縄県知事玉城デニーさんでした。

先の参議院選挙で市民と野党統一候補として当選された前滋賀県知事の嘉田由紀子さんの、命を守る県づくりなどの講演がありました。

両角議員が危機管理建設委員会の現地調査(東北信地区)に参加しました

2019.08.07

8/5から8/7まで危機管理建設委員会の現地調査(東北信地区)が実施され、委員の両角議員が参加しました。

長電長野線の下を通過させる長野市桐原~吉田の建設中の道路の現場(写真右)や、飯山市、井出川照岡地区砂防堰堤の現場(写真左)などを視察しました。

 

下段の写真:
・左 佐久市中佐都バイパス2期工区 
・中央 栄村明石大橋の工事現場
・右 篠ノ井の長野県消防学校

県議会報告

高村議員が県民文化健康福祉委員会の現地調査(東北信地区)に参加しました

2019.08.02

8/1から8/2まで県民文化健康福祉委員会の現地調査(東北信地区)が実施されました。

委員の高村議員が参加し、今年開学した清泉女学院大学の看護学部や、小諸市のみゆき生活舎などを視察しました。

夏休み県庁見学イベント

2019.08.02

8月2日に「夏休み県庁イベント-長野県ってどんなところ?-」が開催されました。

小学生の皆さんを対象として行われた『県議会探検ツアー』で、広報委員の両角議員も議会について解説をしました。

和田議員が環境文教委員会の現地調査(東北信地区)に参加しました

2019.08.01

7/31から8/1まで環境文教委員会の現地調査(東北信地区)が実施されました。

委員の和田議員が参加し、長野市吉田高等学校戸隠分校などを視察しました。

毛利議員が総務企画警察委員会の現地調査(東北信地区)に参加しました

2019.07.30

7/29から30日まで総務企画警察委員会の現地調査(東北信地区)が実施されました。

委員の毛利議員が参加し、青木村の元気づくり支援金活用事業「ふるさと公園あおきみんなの公園プロジェクト」などを視察しました。

山口議員が農政林務委員会の現地調査(東北信地区)に参加しました

2019.07.26

7/25から7/26まで農政林務委員会の現地調査(東北信地区)が実施されました。

委員の山口議員が参加し、須坂市のぶどう棚や、JA佐久浅間の野菜加工センターなどを視察しました。

 

下写真:(許可を得て撮影しています)

最近の記事

カテゴリー別に見る

月別に見る