県庁見学の議場説明
- 2021.11.11
いま、毎日のように県内の小学校から主に小学4年生が県庁見学に訪れています。
県議会も見学するので、議長・副議長と議会の広報委員が分担して、議場で説明して、小学生から出される質問に答えています。
和田議員は、月曜日も今日も午前9時から午後2時ころまで6回、県庁見学のお手伝いしました。
質問が次々と出て時間が足りなく感じるクラスもあります。でも、緊張しているのかほとんど質問がない時もあります。何回やっても新鮮な経験です。
県庁見学の議場説明
- 2021.10.13
10/11、10/13と広報委員の和田議員が小学生の県庁見学の議場説明をしました。
4校の各小学校の皆さんに対し、それぞれの質問に丁寧にお答えしました。
長野県文化芸術議員作品展
- 2021.09.22
9月議会の会期中に、毎年恒例の文化芸術議員作品展が開催されています。
書や絵画、写真など27点が展示されています。
今年は高村議員が生け花「自粛から自由へ」を、両角議員は工芸「飛ぶ職さんの事務机」を出品しています。
県庁見学の議場説明
- 2021.07.08
本日、広報委員の和田議員が小学校の県庁見学の議場説明をしました。議長はどこから入るのか、傍聴席はなんのための席かなど質問も出て丁寧に答えました。
議場説明
- 2021.06.10
今日は広報委員の和田議員が、小学4年生の県庁見学で議場説明をしました。議場説明は議長・副議長を中心に広報委員で日程が合う議員がします。一学年4クラスの学校の県庁見学なので2クラスに分けて2回説明。今日の質問は「議会のことは新聞に載りますか?」「議場には何人入るんですか?」でした。
新年度の委員会が決まりました
- 2021.04.01
新年度の所属委員会が決定しました。所属委員会は以下の通りです。1年間この体制で奮闘してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
毛利議員 環境文教委員
高村議員 産業観光企業委員
和田議員 危機管理建設委員
両角議員 県民文化健康福祉委員・議会運営委員
山口議員 農政林務委員・決算特別委員(内定)
高村議員は長野県の障がい者施策推進協議会委員も担当します。
少子化議員連盟の研究会
- 2021.02.17
今日は県議会の少子化議員連盟の研究会があり、和田議員が参加しました。メンバーで、上田市の子育てパパクラブの方のお話を聞きました。パパが家事・育児にもっと関わることは家庭にも、職場にも、社会的にも変化をもたらすんだと、わかりやすいお話でした。
新年度予算案
- 2021.02.09
共産党県議団で、長野県予算案の勉強会中。全部で15部局から、3日間にわたり新年度の事業の説明を受けています。 18日から2月定例県議会。県民要望実現へ、頑張り時です。
長野県地方自治政策課題
- 2021.01.26
1/26に全県議が参加し、地方自治体関係者、地方議会のみなさんのご参加をいただいて実施している長野県地方自治政策課題研修会が、16回目にして初めてオンラインで開催されています。 テーマは『DXがもたらす社会生活の変革」で講師はソフトバンクの伊藤寿氏。 県議団からは山口県議が委員として頑張っています!
各派代表者会議
- 2021.01.22
1/22に各派代表者会議が開かれ、毛利団長が参加しました。
その後、知事との懇談にも参加しました。
PCR検査について
- 2021.01.18
長野県は、高齢者施設や医療機関等が、従事者等に自主的にPCR検査等を行なった場合に、その費用を補助すると発表しました。感染警戒レベル5以上の地域が対象で、補助は費用の2/3(補助上限額 検査1件当たり 15,000 円)。 こうした集中的、積極的な検査で無症状者も含めて感染者を早く発見していくことを、私たち共産党県議団も重ねて要望してきました。クラスターの発生を防ぐ上でも一歩前進です。
県からのプレスリリース.pdf
戦没者追悼式
- 2020.10.31
高村議員と和田議員は、佐久市にある県立武道館にて行われた長野県主催の戦没者追悼式に参加しました。県内市町村長はじめ遺族会代表の方々が参集。県議も全県から参加しました。55004名の戦争犠牲者を追悼し、再び戦争を起こさない誓い決意で献花しました!
長野県総合防災訓練
- 2020.10.18
令和2年度長野県総合防災訓練(東御市)に山口議員が参加しました。 今年は新型コロナにより規模を大幅に縮小して行われ、県議会からの参加も丸山危機管理建設委員長と副委員長の山口議員、地元の石和議員だけでした。 災害対策本部や避難所の開設・運営訓練がおこなわれ、自衛隊中型ヘリコプターによる東御市上空の航空偵察は悪天候で中止となりました。 訓練終了後、若者の集まりであいさつするため安曇野市へ。
諏訪地区教育7団体から県教委への要望
- 2020.09.08
諏訪地区教育7団体の県教委要望に地元県議として毛利議員が同席させていただきました。 要望事項は4つのセクションにわたり23項目。 高校改革については、地域住民や生徒、保護者や教職員の声を反映したものに! 特別支援教育の充実についてはLD等の通級指導教室の増設と教員の複数配置を! 少人数教育の更なる充実と正規職員の増員については小学校においても県基準による専科教員の配置とスクールカウンセラーや県費による支援員の増員を!などが強調して要望されました。 諏訪地区の教職員の15%が、臨時だということには改めて驚きました?? 20人規模学級にすれば、10万人の教員が必要なので、いま、コロナ禍のもと国民的な運動になっているこの願いを早く実るようにすることが大事だと痛感しました。遠路おいでいただいた皆さん、お疲れ様でした。
県議会コロナ対策本部会議
- 2020.08.03
8/3に第7回県議会コロナ対策本部会議に毛利団長が参加しました。毛利議員は要望書を提出しました。
選択的夫婦別姓制度についてのオンライン会議
- 2020.05.10
5月10日は母の日、選択的夫婦別姓を法的整理に求める、陳情アクション信州のみなさんが、呼び掛けてビデオ会議システムでの考える会がもたれ、共産党県議団から、高村議員が参加しました。全体で約60名の参加があり、上田市議7名、県議6名、国会議員3名の紹介され、意見交換がおこなわれました。夫婦統一制度は、世界で日本だけです。仕事や資格、パスポートやビザでさまざまな煩雑があります。氏名は、氏を含めて自分を表し自分そのものでもあります、人権ジェンダー平等社会に向けて、国連から重ねての勧告があり、日弁連からも、法改正をすべき、と指摘もあります。保守的な政党の複数議員も賛同すると表明しました。上田市議会、長野県議会に請願を出す予定と。ぜひ、勉強会など開いて、意見書を国に届けたいです。
2月県議会報告
- 2020.04.13
各議員の2月県議会報告をまとめました。
新年度の所属委員会が決定しました
- 2020.03.11
新年度の所属委員会が決定しました。所属委員会は以下の通りです。1年間この体制で奮闘してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
毛利議員 環境文教委員
高村議員 産業観光企業委員・決算特別委員(内定)
和田議員 県民文化健康福祉委員・広報委員
両角議員 農政林務委員・議会運営委員
山口議員 危機管理建設副委員長
高村議員は長野県の障がい者施策推進協議会委員も担当します。
11月県議会報告
- 2020.01.14
各議員の11月県議会報告をまとめました。
以下のリンクからPDFファイルでご覧頂けます。
11月議会が閉会しました
- 2019.12.13
12/13に11月議会が閉会しました。
一般質問全文や速報ニュースをアップしてありますので、ぜひご覧ください。