県民文化健康福祉初委員会
- 2020.04.14
4/14に県民文化健康福祉の初委員会が開かれ、委員の和田議員が参加しました。

環境政策推進条例制定検討調査会
- 2020.04.09
4/9に環境政策推進条例制定検討調査会が行われ、毛利議員と山口議員が参加しました。

正副委員長会議
- 2020.04.09
4/9に正副委員長会議があり、危機管理建設副委員長の山口議員が参加しました。

長野県議会新型コロナウイルス感染症対策連絡本部
- 2020.04.09
毛利議員が、長野県議会新型コロナウイルス感染症対策連絡本部会議に出席しました。
県議団より県に要望書を提出しました。

新型コロナウイルス感染症に関する協力要請
- 2020.03.11
知事から議長・副議長、各会派代表者への新型コロナウイルス感染症に関する協力要請がありました。当県議団からは毛利団長が参加しました。

新型コロナウイルスに関する意見書
- 2020.03.10
新型コロナウイルスに関する意見書案が、環境文教委員会、産業観光企業委員会、県民文化健康福祉委員会より提出され、原案可決されました。
新型コロナウイルス感染症対策のための学校の臨時休業に関する意見書.pdf
新型コロナウイルス感染症による影響を克服する経済対策を求める意見書.pdf
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一層の強化を求める意見書.pdf
情報技術活用研究会
- 2020.03.03
3/3に第4回長野県議会情報技術活用研究会が開かれ、高村議員と山口議員が参加しました。

大学生との意見交換会
- 2020.02.21
2/21に、広報委員の両角議員が大学生との意見交換会に参加しました。

議員研修会
- 2020.02.14
2/14に、包括連携協定に基づく議員研修会が開かれ、党県議団も参加しました。
山口のりひさ議員が司会進行をつとめました。

浅川改良事務所より説明を受けました
- 2020.01.29
浅川改良事務所の方より、台風19号の浅川流域の被災状況と復興計画の報告を受けました。昨年12月には入札を終了し、今年の出水時期までには工事を完了させたいとのことでした。

台風災害救援募金第2次分を手渡しました
- 2019.12.23
党県議団と長野県委員長は「台風19号災害義援金」として、日本共産党中央委員会に寄せられた救援募金から第2次分を知事に手渡しました。

中央委員会より義援金
- 2019.11.15
日本共産党長野県委員会(鮎沢聡委員長)は15日、台風19号で著しい被害に遭った長野県、長野市の各庁舎を訪ねて義援金を手渡しました。鮎沢氏とともに毛利栄子、山口典久、和田明子県議、野々村博美市議らが同行しました。 義援金は、共産党中央委員会に全国から寄せられた災害救援募金から充て、党長野県委員会に送られたものです。長野県庁では、阿部守一知事に鮎沢氏が「被災者の皆さんのために活用していただきたい」と義援金の目録を贈呈。阿部知事は、義援金を寄付した共産党中央委員会あてに県から感謝状を贈るとし、鮎沢氏に渡しました。 鮎沢氏は「県職員の皆さんが先頭に立って、復旧に頑張っている」と阿部知事を激励。阿部知事は「被災者が健康面や経済面で立ち直れるよう、共産党県議団さんの力もいただき復旧・復興を進めたい」と表明し、鮎沢氏らと握手を交わしました。 鮎沢氏らは、長野市役所では応対した樋口博副市長に義援金の目録を手渡しました。 党中央委員会からの義援金は須坂、飯山、佐久、千曲、中野の各市と小布施、佐久穂両町の被災自治体にも後日、党長野県委員会が目録を届ける予定です。

両角議員が県庁見学の議場説明をしました。
- 2019.11.08
川上村川上第二小学校と、
松本市旭町小学校の皆さんが県庁見学にいらっしゃいました。
広報委員の両角議員が議場説明をしました。

1日も早い復旧・復興・生活再建を
- 2019.10.14
台風19号は千曲川が決壊するなど長野市をはじめ沿線にかつてない甚大な被害をもたらしました。被災された皆さんに心からお見舞い申し上げます。一日も早く元の生活を取り戻せるよう生活再建と復旧・復興に全力を挙げてまいります。
毛利議員が社会見学の議場説明をしました
- 2019.10.11
10/11に毛利議員の地元岡谷市の湊小学校の皆さんが社会見学のため来庁し、
毛利議員が議場説明をしました。

両角議員が社会見学の議場説明をしました
- 2019.10.09
10/9に広報委員の両角議員が、須坂市井上小学校と
筑北村筑北小学校・坂井小学校の社会見学の議場説明をしました。

各委員会で質問をしました
- 2019.10.04
毛利議員は総務企画警察委員会(10/1~10/4)、高村議員は県民文化健康福祉委員会(10/1~10/3)、和田議員は環境文教委員会(10/1~10/3)、
両角議員は危機管理建設委員会(10/1~10/3)、山口議員は農政林務委員会(10/1~10/3)、
各委員会で質問をしました。

両角議員が小学校県庁見学の議場説明をしました。
- 2019.09.13
9/13に、松本市島内小学校の120名程の皆さんが県庁見学にいらっしゃいました。
広報委員の両角議員が、議場の説明をしました。

県議会報告
- 2019.08.02
各議員の6月県議会報告をまとめました。
以下のリンクからPDFファイルでご覧頂けます。

夏休み県庁見学イベント
- 2019.08.02
8月2日に「夏休み県庁イベント-長野県ってどんなところ?-」が開催されました。
小学生の皆さんを対象として行われた『県議会探検ツアー』で、広報委員の両角議員も議会について解説をしました。
