県庁見学の議場説明
- 2021.11.11
いま、毎日のように県内の小学校から主に小学4年生が県庁見学に訪れています。
県議会も見学するので、議長・副議長と議会の広報委員が分担して、議場で説明して、小学生から出される質問に答えています。
和田議員は、月曜日も今日も午前9時から午後2時ころまで6回、県庁見学のお手伝いしました。
質問が次々と出て時間が足りなく感じるクラスもあります。でも、緊張しているのかほとんど質問がない時もあります。何回やっても新鮮な経験です。

いま、毎日のように県内の小学校から主に小学4年生が県庁見学に訪れています。
県議会も見学するので、議長・副議長と議会の広報委員が分担して、議場で説明して、小学生から出される質問に答えています。
和田議員は、月曜日も今日も午前9時から午後2時ころまで6回、県庁見学のお手伝いしました。
質問が次々と出て時間が足りなく感じるクラスもあります。でも、緊張しているのかほとんど質問がない時もあります。何回やっても新鮮な経験です。
最近の記事
カテゴリー別に見る
月別に見る