県民文化健康福祉委員会現地調査1日目
- 2025.08.07
両角議員は、県民文化健康福祉委員会の県内現地調査を行っています。和田議員との写真は、長野県立歴史館です。築30年が経ち全てが手狭。資料の受け入れ困難との事、改修・増築の必要性を感じて来ました。そんな中でも、知られざる里山の祈りと題し、仏像を集めた安曇野展を開催したり、戦後80年に合わせた、当時を必死に生きた皆さんの手記も展示するなど意欲的な取り組みが見て取れました。松本市内梓川の介護老人福祉施設サルビアでは、崖っぷちと言われる介護事業の中で、働きやすい職場環境を求め続け介護離職13パーセントと言われる中で、3,8パーセント新卒過去3年以上離職者ゼロとのことです。チーム力に徹し週休3日制も実現。介護の方向性も全員参加で決定。介護にだずさわることで社会を良くしたいと、職員の方が話されました。
