日本共産党長野県会議員団

控室/長野県長野市南長野幅下692-2長野県議会
直通TEL/026-237-6266  FAX/026-237-6322

活動報告

各委員会で質問しました

2020.12.09

12/7から12/9まで各委員会が開かれました。

毛利議員は環境文教委員会、高村議員は産業観光企業委員会、和田議員は県民文化健康福祉委員会、両角議員は農政林務委員会、山口議員は危機管理建設委員会で、それぞれ質問しました。

議員提出議案

山口議員が一般質問をしました

2020.12.03

12/3に山口議員が一般質問をしました。

①令和3年度当初予算編成方針について

②高齢者の補聴器購入への支援を

③自然学校への支援について

④高校再編について

質問、答弁の全文は↑議会の様子からご覧ください。

山口議員速報ニュースはこちら.pdf

高村議員が一般質問をしました

2020.12.02

12/2に高村議員が一般質問をしました。

①コロナ禍の今こそ地域医療体制の充実を

②介護保険制度について

③コロナ禍で所得が減り困窮する県民の支援を

質問、答弁の全文は↑議会の様子からご覧ください。

高村議員速報ニュースはこちら.pdf

和田議員が一般質問をしました

2020.12.02

12/2に和田議員が一般質問をしました。

①PCR検査拡充について

②福祉医療費給付制度について

③航空機産業について

④コロナ禍における教育現場の状況について

質問、答弁の全文は↑議会の様子からご覧ください。

和田議員速報ニュースはこちら.pdf

11月議会が開会しました

2020.11.26

本日より11月議会(11/26~12/11)が開会しました。

一般質問は12/1からです。

高村議員 12/2(水)11:00頃から

和田議員 12/2(水)15:00頃から

山口議員 12/3(木)13:00頃から

2020年11月一般質問の日程内容.pdf

県議会ホームページより、インターネットで中継の視聴もできます。

オスプレイの訓練中止を

2020.11.25
 12月7日?18日に行われる日米共同実動訓練に、重大事故やトラブルが多発しているオスプレイが参加し、長野県の上空を飛行することが予測されます。

 本日、長野県の護憲連合と憲法会議が、知事に対して訓練の中止などを国及び米軍に対して求める申し入れをおこない、山口県議が荒井武志県議とともに参加しました。

 応対した布山危機管理防災課長は、対応について検討したいと答えました。中止を求め、さらにがんばります。

こんにちは県議会

2020.11.18
和田議員は県議会広報委員会として、山口議員は団代表で、広報公聴のため県内各地で地域の団体や高校生、大学生など懇談会をする「こんにちは県議会」をしています。今年度はコロナ感染のためリモートです。
こんにちは県議会の直前に共産党県議団の知事申し入れだったので、和田県議は県議団控え室。山口県議は議会棟内の別室でスタンバイ。
観光に携わる人、不登校の親の会のかた、地域の食を発信する取り組みをしている方々や防災に関わっている等々地域も活動も様々で多彩な参加者でこんにちは県議会が行われました。和田議員が進行したグループも、みなさん「初めまして」なのに、お互いにもっと知って欲しいこと、聞きたいことが途切れることなく話が出て時間が足りないくらいでした。共通していたのはコロナ禍で地域で色々やってみて地域の魅力を再発見したということです。
まだまだ、コロナ感染が心配ですが、新しい発見があると実感しました。

11月議会を前に知事に申し入れをしました

2020.11.18

本日、11月県議会にむけた申し入れを日本共産党県議団として行いました。コロナ感染症拡大に関係する8項目を取り上げ、毛利団長より要望書が手渡されました。知事はコロナ感染症対策でやるべきことはたくさんあるとし、共産党県議団の提案も検討し「できるだけのことはしていきたい」と答えました。26日からの定例議会で実現の為、力を尽くします。

申し入れ内容はこちら↓

11月議会 知事申し入れ書.pdf

決算特別委員会

2020.11.17

決算特別委員会の調査が10/15.16と11/9.10と11/16.17にあり、委員の高村議員が参加しました。

大町市へ視察

2020.11.16
子ども達が最低1年間山村で施設や民家にホームステイしながら生活し、豊かな自然のなかで人間性や自立心を育み、地域づくりの支えにもなってもらう山村留学の取り組みについて、日本で初めて行った大町市八坂を県議団、宮田大町市議と訪問。

やまなみ山荘で貴重なお話しを伺ってきました。

山村留学についてお話しを伺うのは私にとって初めてのことで、すでに「育てる会」では45年も続けてきていることに驚きました。
今のような社会にこそ必要だと思っていたのに半世紀も実施されていたとは!
説明して下さった先生は都会からだけでなく、長野県下からでも大町市内からきてもらっていい、もっとそうした取り組みが広がることに期待を語っていました。

「山村留学発祥の地」の立派な石碑が村の入り口にあり、確かな成果を積み重ね、実施してきていることへの誇りを感じました。

党県議団としてもこのような取り組みをしっかり応援していきたいと思います。

共産党県議団視察

2020.11.12
共産党県議団5人で視察に行きました。

国産ジェット機開発凍結のニュースをきき、気にかかっていたので、県議団として飯田市にある「産業振興と人材育成の拠点」エス・バードを訪ねました。 まず、県の航空機産業支援サテライトで活動内容や航空機産業の現状について、詳細な説明を受けました。 航空機産業への参入を考えている企業に対し、加工トライアルなどの支援もしています。世界的にコロナの影響で利用率も低下し、また三菱航空機の開発の凍結などもあり、影響がないとはいえないが、仕事の中で占める割合が事業所ごとみれば1?3割であり、受注の取り消しがある一方、新規の注文もあるとのこと。 また、信州大学や諏訪東京理科大、JAXAと情報交換しながら共同し、山岳地域などへの物資輸送のための無人機の開発可能性を探っているとのことで、パイロットや機体不足で山小屋への荷揚げが高騰し困っているみなさんに希望がもてる話もうかがいました。この開発を県内企業が完結型でやろうとしていることに共感できました! 信大のサテライトキャンパスでの研究内容や飯田工業技術試験研究所なども案内いただき担当の教授などから説明を受けました。 日本でここにしかない防爆性試験評価装置をみせていただきましたが、製造はなんと長野市の企業! 航空宇宙というと軍事利用されないか、心配になりますが、地域の産業をどう活性化させるか、 少ないスタッフが技術指導や研究にとりくみながら、腰を据えて頑張っていただいていることに感動しました。 技術力の高さが長野県の優れたところだと伺いました。 いろいろ教えていただき勉強になりました。

情報技術活用研究会とSDG’s・DX戦略研究会

2020.11.11
議会関係の会議が2つ。
「情報技術活用研究会」(第8回)は、タブレット端末の導入などについて、この間検討した内容をまとめました。

続いて、SDG's・DX戦略研究会(第2回)。SDG's(持続可能な開発目標)の学習会の開催、研究会の活動について検討しました。

共産党からは山口議員と高村京子議員が参加。2つの研究会のあり方など、率直に意見を述べました。

各会派代表者会議

2020.11.11
毛利議員は、知事と各会派代表との議会前の意見交換をしました。
テーマは①新年度予算編成について②コロナ対策についてです。

コロナ禍のもとで県税収入が落ち込むことが予想され現時点で140億円のマイナス試算。
各部局-5%のシーリング。投資的経費の厳選、新規の県有施設の建設は行わないなど緊縮予算になることが示唆されました。

県民生活応援、不要不急の事業の見直しなどを行い、大変ななかでも少しでも明るい未来が見える予算になるよう提案もさせてもらいつつ、県民要望を実らせていきたいです。
県庁脇の道路はイチョウの落葉に覆われています。

長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会

2020.11.09
山口議員と和田議員が山ノ内町で長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会の総会に来賓参加しました。

協議会は、小谷村、高山村、木島平村、野沢温泉村、長野市、栄村、白馬村、山ノ内町、信濃町、飯山市の議会で構成。

豪雪は、それ自体が災害と言われます。一年の三分の一は雪に埋もれ、雪とたたかう自治体が、除雪体制や道路改良など、要望実現へ力を合わせる協議会です。

9月定例会の議会報告

木曽病院との懇談

2020.11.02
毛利議員と和田議員は、冷たい雨のなか、木曽地域議員団と木曽病院の現状やコロナ対応について伺ってきました。
医師、看護師、クラークなどスタッフ不足の深刻さをお聞きしました。木曽地域唯一の住民にとっての命綱の県立病院です。何とかできるよう知恵を出したいと思います!

戦没者追悼式

2020.10.31
高村議員と和田議員は、佐久市にある県立武道館にて行われた長野県主催の戦没者追悼式に参加しました。県内市町村長はじめ遺族会代表の方々が参集。県議も全県から参加しました。55004名の戦争犠牲者を追悼し、再び戦争を起こさない誓い決意で献花しました!

上田依田窪連絡道路建設期成同盟会要望

2020.10.30

10月30日、上田依田窪連絡道路建設期成同盟会要望に高村議員が参加しました。

県民文化健康福祉委員会現地調査

2020.10.22
上田地域でおこなわれた県民文化健康福祉委員会の現地調査には、地元議員の高村議員も参加しました。上田広域連合から、陳情要望がありました。コロナ感染者情報は、市町村がしっかり感染対策ができるよう、情報を伝達して欲しい。 医師看護師が、県内でも特に少ない地域であり、確保充実に格段の支援を!上田医師会が運営する看護学校の存続充実にも、特別な支援を!と圏域市町村長らは、熱く訴えました。コロナ禍を乗り越えて行くために医療費体制の強化が切実に求められています!

最近の記事

カテゴリー別に見る

月別に見る