日本共産党長野県会議員団

控室/長野県長野市南長野幅下692-2長野県議会
直通TEL/026-237-6266  FAX/026-237-6322

活動報告

県教育委員会との懇談

2020.05.28

学校の再開を前に、共産党長野県議団で教育委員会から方針の説明を受けて意見交換を行いました。
子どもたちが生活リズムを崩したりストレスを溜めているなかで学習の遅れの回復だけでなく、子どもたちや保護者の悩みや不安にしっかり寄り添う対応を求めました。
県教委は、普段よりていねいに子どもたちをみること、詰め込みにならず心のケアが大事だと強調されました。
引き続き子どもたちの現状から出発した対応を求めていきます。

新日本婦人の会長野県本部との懇談

2020.05.21

5/21に新日本婦人の会長野県本部との懇談があり、毛利議員、和田議員、両角議員、山口議員が参加しました。新型コロナウイルス感染症のため、休校を余儀なくされている子どもたちの現状や、様々な困りごとや問題点についての話があり、議員団は対策を求めていくとしました。

農民連との懇談

2020.05.20

日本共産党長野県議団5人は20日、長野市で長野県農民連の竹上一彦会長、菊池敏郎事務局長ら7人の役員と、新型コロナウイルス対策など県内の農業施策について懇談しました。
県農民連の調査によると、県内では新型コロナの影響で「3月以降、埼玉県からのシメジ(1カ月150キロ)の注文がなくなる」などの被害が出ました。席上、県農民連からは緊急事態宣言下での公的施設の閉鎖により道の駅で野菜を直売できなくなり「緊急事態宣言解除後も、道の駅にお客が来ない」などと窮状を訴えました。
前年同月比で50%以上、事業収入が減少した個人事業主を対象とする持続化給付金について県農民連側は「今の時期は農産物があまり動かない時期であり、5割も減収したら農家がつぶれる」と、減収条件の緩和に県が動くよう県議団に要望しました。あわせて「農業共済の掛け金に県独自の補助制度を」「後継者確保が困難。県は新規就農者の住居などの確保に本腰を」と申し入れました。
毛利議員は「苦しんでいる現場の皆さんの生の声が、政治を動かす一番の力になる」と、要望の具体化に県議団として知恵を集めていくと話しました。

第5回新型コロナウイルス感染症対策連絡本部会議

2020.05.19

今日の第5回県議会コロナ対策連絡本部会議には知事や健康福祉部長、教育長などが、県の施策と現状説明、条例制定の協力要請に参加されました。 党県議団として第5次の要望書を本部長の議長経由で出させていただき、毛利議員がコメントしました。 県執行部、議会一丸となってこの難局をなんとしても乗り切り、元気な長野県を取り戻していきたいと思います。 会議が終わり、本部長の議長から、「なにがあるかわからない時代なので本部メンバーでオンライン会議を試行したい」と提案があり、全会一致賛成し、研究をはじめることになりました。 いよいよアナログ人間ではいられなくなりました。

第5回議会コロナ対策本部への要望書はこちら.pdf

長野県議会新型コロナウイルス感染症対策連絡本部

2020.05.13

5/13に第4回長野県議会新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれ、毛利議員が参加し、要望書を提出しました。

第4回議会コロナ対策本部への要望書はこちら.pdf

広報委員会

2020.05.11
5/11に広報委員の初委員会が開かれ、今年度広報委員の和田議員が参加しました。県庁と諏訪・伊那地域振興局をつないでテレビ会議を実施、今回は議会事務局の担当職員も研修も兼ねて準備していただき、万端整って広報委員会ができました。

選択的夫婦別姓制度についてのオンライン会議

2020.05.10
5月10日は母の日、選択的夫婦別姓を法的整理に求める、陳情アクション信州のみなさんが、呼び掛けてビデオ会議システムでの考える会がもたれ、共産党県議団から、高村議員が参加しました。全体で約60名の参加があり、上田市議7名、県議6名、国会議員3名の紹介され、意見交換がおこなわれました。夫婦統一制度は、世界で日本だけです。仕事や資格、パスポートやビザでさまざまな煩雑があります。氏名は、氏を含めて自分を表し自分そのものでもあります、人権ジェンダー平等社会に向けて、国連から重ねての勧告があり、日弁連からも、法改正をすべき、と指摘もあります。保守的な政党の複数議員も賛同すると表明しました。上田市議会、長野県議会に請願を出す予定と。ぜひ、勉強会など開いて、意見書を国に届けたいです。

臨時議会

2020.04.28

4/28に臨時議会が開催され、毛利議員が党県議団を代表し、提案に対する質疑を行いました。取り上げたのは主に二つ。一つはPCR検査体制について、ふたつは長期休校中の子どもの学習権の保障についてです。

毛利議員臨時議会速報ニュースはこちら.doc.pdf

質問の全文は↑議会の様子からご覧ください。

農政林務初委員会

2020.04.24

4/24に農政林務初委員会が開かれ、委員の両角議員が参加しました。

環境文教初委員会

2020.04.22

4/22に環境文教初委員会が開かれ、委員の毛利議員が参加しました。

長野県議会新型コロナウイルス感染症対策連絡本部

2020.04.22

4/22に長野県議会新型コロナウイルス感染症対策連絡本部会議が開かれ、毛利議員が参加しました。

県議団より要望書を提出しました。

第3回コロナ対策本部への要望書はこちら.pdf

危機管理建設初委員会

2020.04.20

4/20に危機管理建設委員会が開かれ、山口議員は副委員長として参加しました。

大北森林組合へ

2020.04.16

共産党県議団で大北森林組合へ。補助金不正受給問題発覚から5年が経ち、森林組合は今年度まで集中的に改革に取り組んでいます。
森林作業に携わる技能職員も一時はほとんどいなくなる事態もありましたが、立て直すために努力しています。組合事務所で懇談してから、松枯れの山の現場も視察。急傾斜の現場で枯れた松を伐る仕事は技術がいる仕事です。松枯れは伐採しても秋まで山から持ち出せないそうです。

産業観光企業初委員会

2020.04.15

4/15に産業観光企業の初委員会が開かれ、委員の高村議員が参加しました。

県民文化健康福祉初委員会

2020.04.14

4/14に県民文化健康福祉の初委員会が開かれ、委員の和田議員が参加しました。

2月県議会報告

環境政策推進条例制定検討調査会

2020.04.09

4/9に環境政策推進条例制定検討調査会が行われ、毛利議員と山口議員が参加しました。

正副委員長会議

2020.04.09

4/9に正副委員長会議があり、危機管理建設副委員長の山口議員が参加しました。

議会運営委員会

2020.04.09

4/9に議会運営委員会が開かれ、両角議員が参加しました。

長野県議会新型コロナウイルス感染症対策連絡本部

2020.04.09

毛利議員が、長野県議会新型コロナウイルス感染症対策連絡本部会議に出席しました。

県議団より県に要望書を提出しました。

県議会コロナ対策本部会議への要望書はこちら.pdf

最近の記事

カテゴリー別に見る

月別に見る